観光情報
ホテルスタッフが特におすすめする、観光スポットをご紹介!!
- 春のおすすめスポット
-
-
平和通りの桜並木
ホテルの目の前が桜スポット!日立市・平和通りの桜並木をぜひ見に来て下さい。(見頃は4月2~3週目頃)
ホテルからのアクセス
ホテルの目の前
-
- 夏のおすすめスポット
-
-
【海水浴・マリンレジャー】
太平洋に面した日立市には美しい海岸・ビーチが点在しております。
・会瀬海水浴場(車で5分)
・河原子海水浴場(車で15分)
・久慈浜海水浴場(車で30分)
河原子海水浴場は白い砂浜と透き通る海が特徴で環境省の「快水浴場百選」にも選ばれており、毎年7月中旬には『ひたちサンドアートフェスティバル』が開かれます。ホテルからのアクセス
車で5~30分
-
- 秋のおすすめスポット
-
-
袋田の滝
滝の全景が見られる展望台から見える滝をキャンバスに赤、黄、橙の秋色に染められる紅葉は四季の中でも屈指の美しさ。茨城を代表するダイナミックな風景を演出します。
ホテルからのアクセス
車で50分
-
花貫渓谷
花貫川が産地の地表を浸食し作り出した渓谷で、随所に早瀬や滝などの様々な渓谷美の表情と共に美しい紅葉が楽しめます。
ホテルからのアクセス
車で40分
-
竜神峡
V字型の渓谷に竜神ダム・竜神大吊橋から眺める紅葉は渓谷の美しさを際立てています。
ホテルからのアクセス
車で60分
-
- 冬のおすすめスポット
-
-
氷結した袋田の滝
四季折々に姿を変える袋田の滝は、茨城県のシンボル的存在です。
厳冬期には氷を身にまとい私達の目を楽しませてくれます。夜間には滝のライトアップと吊橋のイルミネーションが施され、普段見ることのできない幻想的な風景が目前に広がります。
年に一度だけ、この期間しか見ることのできない滝の姿をぜひご覧下さい。ホテルからのアクセス
車で50分 ※12月下旬〜2月上旬頃
-
冬の会瀬海岸
会瀬海岸は岩に囲まれた、自然のプールのような海岸です。澄んだ水や、磯の生き物を見ることができ、自然に触れ合うことのできる海として人気ですが、冬のこの時期は、海岸が東を向いているため、海から真上に上る素晴らしい日の出を見ることができます。
ホテルからのアクセス
車で5分
-
- 日立で見る初日の出
-
-
日立で見る初日の出
元禄8年(1695年)9月、水戸黄門(徳川光圀)が神峰山に登り、 神峰神社奥殿を参拝した際、山頂から太平洋を立ち昇る朝日を見て、『日の立ち昇るのは領内一の景色』であると感動したことが、日立の名の由来となりました。
ホテルからの送迎がついた初日の出プランは毎年人気のプランとなっております。ぜひお早めにご予約下さいませ。
-
- その他の観光名所
-
-
日立駅の展望スペース
日立市出身の女性建築家・妹島和世さんがデザイン監修を行い、2011年4月にリニューアルした日立駅舎には、太平洋が一望できる展望スペースがございます。
お天気の良い日には、水平線から真上に昇る美しい日の出もご覧いただけます。ホテルからのアクセス
徒歩2分
-
日立鉱山大煙突
日本近代遺産50選の1つで直木賞作家・新田次郎の小説『ある町の高い煙突』の舞台にもなっています。1914年(大正3年)に建設され、当時世界一を誇った大煙突。工業都市・日立のシンボル的存在でしたが、1993年に突然倒壊。現在は当時の3分の1に。手前には珍しい形状のムカデ煙突やダルマ煙突も並ぶ。
ホテルからのアクセス
車で5分
-
かみね動物園
北関東唯一の動物園には72種535点の動物います。
ふれあい広場にはウサギ・モルモットたちと楽しくふれあう事ができます。
自然の丘を利用した15haの敷地内に遊園地・レジャーランド・動物園など子供から大人まで楽しむことのできる施設です。ホテルからのアクセス
車で10分
-
御岩神社
複数の宇宙飛行士の方が光の柱を目撃したという噂から、最近パワースポットとして注目されている神社。188柱もの神様が祀られています。
(御岩山山頂を目指す方は動きやすい格好で。)ホテルからのアクセス
車で20分
-
アクアワールド大洗
世界の海と自然に触れ合うことができる巨大水族館!日本一のサメの飼育数をほこり、マンボウやラッコなど約580種68,000点の世界の海の生物に出会うことができる巨大水族館。人気は1日4回開催される「イルカ・アシカオーシャンライブ」。
ホテルからのアクセス
車で50分
-
日立おさかなセンター
地元の漁港で朝あがった新鮮な魚介類を地元の漁師が威勢よく販売しており、東日本近海でとれた豊富な海産物がところ映しと並んでいます。とにかく安く新鮮で豊富な品揃えです。魚のことならなんでも知ってる魚屋さんが親切に対応しています。
ホテルからのアクセス
車で20分
-