日曜日、クライマックスシリーズで我が千葉ロッテはソフトバンクに敗れ去り、10年ぶりの日本シリーズ進出を逃してしまいました。
10月はじめに球団内でコロナ禍があり、主力含めた多くの選手が戦線離脱…
それでも119試合目に宿敵西武を下して挑戦権を得ました。
2試合とも幸先よく先制はしたものの、シーズン中鉄壁を誇った投手陣がリードを守り切れず…
ただ、無抵抗で負けた訳ではありません。
シーズン中は4番をチーム内で一番多く任された安田選手が2試合とも先制打(初戦はホームラン)、
10月に緊急昇格してからレギュラーを掴みつつあった藤原選手も走守攻に大活躍。
来季以降の戦いに明るい光が見えた試合でもありました。
12球団の中で3番目に遅くまで応援させてくれた選手たちには本当に感謝です。
さて、嬉しいことですが、日向坂46が紅白歌合戦に出ることが決まりました♪
昨年に引き続き2回目の出場ですが、私が“おひさま”になってからは初めての紅白です。
個人的には初めて見る大舞台!
日向のみんならしい明るいステージを期待しています。
そして当日は何を歌うのか、今から本当に楽しみです!