名古屋

WING BREAKFAST BUFFET
名古屋めしをご堪能ください

店内工事のため下記の日程にてレストランを完全休業とさせていただきます。

日時:2025年1月14日(火)~1月20日(月)
※1月13日ご宿泊の場合、翌日14日のご朝食からご利用いただけません。
※上記期間中は素泊まりプランのみご予約を承ります。


ホテルウィングインターナショナル名古屋の和洋食朝食ビュッフェ。
1階レストラン「夢ZEN(ゆめぜん)」の朝食はサラダや焼き魚、揚げ物などの定番メニューに加え「味噌カツ」や「きしめん」などのご当地グルメを日替わりでご用意しました。
パンコーナーでは「あんこ」と「ホイップクリーム」で名古屋のモーニング文化もお楽しみいただけます。種類豊富で栄養満点な美味しい朝食ビュッフェをぜひご堪能ください。ここでしか食べられない名古屋めし朝食が私たちの自慢です。



時間 7:00~10:00 (ラストオーダー9:30)
内容 和洋食ビュッフェ
料金 通常:1,500円
WEB会員:1,400円
税金・サービス料込

人気の“じゃらん予約”はこちら

じゃらんで予約する

おらが町プロジェクトについて

いつもと少し違う旅の思い出を!出張の疲れも吹き飛ぶような、ちょっとプラスなワクワクを。
ガイドブックには載っていない観光スポットや周辺情報、地元の美味しいお店など、知る人ぞ知る情報をピックアップしています。
また、地域の魅力を熟知したスタッフが「この町を盛り上げたい」「この町をもっと知ってもらいたい」という想いで アイディアを出し合って、“おらが町”の「見て」「聞いて」「嗅いで」「触って」「感じて」わかる魅力をお届けします。

ホテルウィングやテンザホテルに泊まることで、その町に愛着がわき、自然と笑顔になれるコト、 思わず写真や動画を撮って誰かに伝えたくなるような面白いコトを次々と発信していきます。


Nagoya Meshi Breakfast

きしめん

麺を薄く平たく延ばしたうどんの一種。乾麺は日本農林規格(JAS)で幅4.5mm以上、厚さ2mm未満と規定されている。

つゆはたまり醤油をベースに宗田カツオやムロアジでダシを取るのが一般的。具は油揚げ、かまぼこ、青物、花かつおが基本だが、具の種類を問わず、うどんかきしめんをお好みで選べる店が多い。

名古屋店のこだわり


いりごま、のり、かまぼこ、七味等10種類のトッピングを準備しております。
お好みに合わせてオリジナルな味付けをお楽しみいただけます。
冬は暖かく、夏は冷たいきしめんをご用意しております。

みそかつ

豆味噌ベースのタレをかけたトンカツ。串カツも含む。意外な組み合わせの妙がなごやめしらしい名物。
味噌をそのまま使うわけではなく、他の調味料などと調合して各店が個性を競う。味噌ダレをカツの上からかける店と、タレを張った鍋にカツを浸す店とに大別される。
洋食店では味噌ダレを別皿で出すところもある。

名古屋店のこだわり


厳選された豚肉を選び、やわらかいお肉を使っています。
みそだれは、毎日オリジナルの手作りたれをご準備しております。
濃厚で甘みのあるたれは、食欲をそそります。

小倉トースト

トーストとあんこを合わせた、喫茶店で食べられる和洋折衷スイーツ。
パンにはバターもしくはマーガリンが塗ってあり、その塩気とパンのホカホカ感があんこのまろやかな甘みをいっそう引き立てる。

愛知県はあんこの消費量、喫茶店利用頻度ともに高く、双方の嗜好に応えるものとして愛されている。

名古屋店のこだわり


通常、食パンにバターを塗った上にあんこを載せますが、こだわりのデニッシュ食パンをご用意
マーガリン・あんこ・ホイップをお好みの量でカスタマイズできます。
小倉トーストには、コーヒーがよく合います。特に、苦味のあるコーヒーは甘いあんことの相性が抜群で、名古屋の喫茶店風のモーニングをホテルで楽しむことができます。